未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ

針子から稚魚へ‥ そして

やすろぐです。


20Lタライへの「針子の引っ越し」から10日ほど経ちました。
2023-09-13_08-50-18_000.jpg

結構、大きさがバラけてきました。
やはり大きめの容器で太陽光にあてて
ある程度 ほったらかし飼育が良かったのでしょう。
ボウフラも湧いてないし ε= ( ˊᵕˋ ;) ホッ
2023-09-14_13-03-12_000.jpg
大きめのは、もう稚魚と呼んでも良いかもしれません。
ギリ幼魚っぽいのもいるな。

針子(仔魚):(4.5)~7mm
稚魚:8~13mm
幼魚:14~19mm
若魚:20~29mm
成魚:30~40mm
老魚:40mm(実際には大きさよりも経年)


若魚くらいになると針子を食べる事もあるらしいので別容器へ移動かな?


親メダカは ストレスなく 抱卵してくれています。
黄金色で綺麗な卵です。(^^)/
2023-09-13_08-47-56_000.jpg
相変わらず メスは悠々とエサを食べに来るのですが
オスはメスの後から恐る恐る食べにきます。
飼い主に似たのかもしれません(笑)



Amazon
メダカ 半袖 Tシャツ アーミーグリーン ag-uekitaya573


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
亭主関白になった夢を‥ いや無理です (TT)
arrow42-011.gif
THEME:メダカ | GENRE:ペット |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR