いつもとちょっと違う 宇和島城
佛木寺の紅葉 (宇和島市三間町)
やすろぐです。
先週の定休日(月)、雨が降り止んだ時を見計らい
第四十二番札所 佛木寺 (宇和島市三間町)に
紅葉撮影にお邪魔させていただきました。

山門をくぐり石段を上がると‥

七福神の像が出迎えてくれ、正面には茅葺の鐘楼堂が建てられています。

左に向かうと、本堂へ向かう参道横にお地蔵さんが並んでいて

その頭上の紅葉がとても綺麗でした。

見事に三色の葉が折り重なってますね!

紅葉が織りなす錦絵巻に、しばし我を忘れて見入ってしまいましたよ(^^)

後ろ髪をひかれる思いで、佛木寺を後にしました。

この日はお天気に恵まれず、渓谷行は諦めましたが
最高の紅葉狩りを楽しむことが出来ました(^^)/
やすろぐ!
クリック応援して頂くと
煩悩を振り払うことが出来たような気になりそうです。
先週の定休日(月)、雨が降り止んだ時を見計らい
第四十二番札所 佛木寺 (宇和島市三間町)に
紅葉撮影にお邪魔させていただきました。

山門をくぐり石段を上がると‥

七福神の像が出迎えてくれ、正面には茅葺の鐘楼堂が建てられています。

左に向かうと、本堂へ向かう参道横にお地蔵さんが並んでいて

その頭上の紅葉がとても綺麗でした。

見事に三色の葉が折り重なってますね!

紅葉が織りなす錦絵巻に、しばし我を忘れて見入ってしまいましたよ(^^)

後ろ髪をひかれる思いで、佛木寺を後にしました。

この日はお天気に恵まれず、渓谷行は諦めましたが
最高の紅葉狩りを楽しむことが出来ました(^^)/
やすろぐ!
クリック応援して頂くと

