未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ

フランス

やすろぐです。


昨日、娘さんがフランスに嫁がれてる方とお話しする機会があり
テ口の発生したエリア近くが居住区だとお聞きし びっくり!
さぞかしご心配だったことでしょうね。


これは、以前 姪っ子がフランスの大学に行ってた時に送ってくれた
エッフェル塔(クリスマスバージョン)
エッフェル塔

普通に暮らせることが、いかに幸せな事か。


やすろぐ!

blogram投票ボタン
THEME:その他 | GENRE:その他 |

望遠側 50mmの差

やすろぐです。


先日買った
「シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO」(左)
カメラとセットで同梱されていた
「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f4.5-5.6G ED VR」(右)
レンズ2

先日の満月時、望遠側の50mmの差を比べてみようと撮影し
トリミングなしの大きさで合成比較してみました。(クリック拡大)
満月20151126
右が300mmなのですが‥
ミニマムムーンとスーパームーンくらいの差を感じます。

商品レビューに望遠側の50mmの差は気にならないと書いてあったのですが
月面となると気になるので、300mmは売らずに持っておきましょう。。
月面X 20141129

次回はトキナーの広角レンズで広角側 7mmの差を比較してみようかな^^
広角側は差が出そうです。


やすろぐ!

blogram投票ボタン
THEME:月の写真 | GENRE:写真 |

マイナンバー

やすろぐです。


先日、巷の一部で話題のマイナンバーが届きました。
マイナンバー
強制的ってのは
昔、牧牛に押しつけていた焼き印みたいで何となく不快です。

G7の中で、全国民に強制される生涯不変の番号を
多分野で活用するような番号制度を採用している国は日本だけなのですが
官僚たちの天下り先を(自主規制)かな? (クリック拡大)
マイナンバー
1兆円利権を山分けってとこでしょうかね?

初回は、申請すれば無料で貰える個人番号カードも
5~10年(取得時の年齢による)の誕生日までの有効期間が過ぎれば
有料となります。 お金の匂いがプンプンしますね(笑)

とりあえず写真付きICチップカードを手にしてみたいと思われる方は
申請してみるのもイイですが、個人データだだ洩れが危惧されますので
最初は「持ち歩かない使わない」が無難かもしれません。。

このマイナンバーと申請書は
12月前半には全国民に配達される予定らしいですよ。
お忙しい時期にJPの方々のご苦労が想像できます。<(_ _*)>アリガト


12月と言えば‥
寒い季節には、キノコのお鍋です^^
鍋

美味しかった! ご馳走様!! 身も心も温まる~♪


やすろぐ!

blogram投票ボタン
THEME:マイナンバー | GENRE:政治・経済 |

ひと月早いクリスマスプレゼント

やすろぐです。


ひと月早い、自分へのクリスマスプレゼント。

たまごのケースじゃないですよ^^;
SIGMA ニコン用

交換レンズでした~♪
SIGMA ニコン用 (2)
こちらのレンズは購入候補の一つだったので
安くなってないかちょくちょく密林でチェックしていたら
「特別キャンペーン3000円OFFクーポンコード」の表記が!

思わずポチってしまいました^^;

タムロンの高倍率ズームレンズ
「16-300mm F3.5-6.3 DiII VC PZD MACRO APS-C専用」と迷っていたのですが
価格差と安心の日本製、シャープな画作りという事で
シグマの高倍率ズームレンズ
「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM APS-C専用」にしました。
SIGMA ニコン用 (4)

最短撮影距離はズーム全域で35cm、最大倍率は1:2.9を実現。
35mm換算1:2相当の倍率となり、ある程度のマクロ撮影は出来そうです。。
SIGMA ニコン用 (5)

便利さと引き換えに画質は今一つかもしれませんが
それを補って余るほどの使い勝手に
標準レンズとして、つけっぱになる事間違いなし^^
SIGMA ニコン用 (6)
超音波モーターHSM(Hyper Sonic Motor)搭載により
AFスピードの高速化と静粛性が実現されてますよ。





やすろぐ!

blogram投票ボタン
THEME:★カメラ&レンズ・機材 | GENRE:写真 |

クリスマスコンサート

やすろぐです。


お客様からのご案内です

北宇和高等学校吹奏楽部「クリスマスコンサート」
クリスマスコンサート

ぜひ、ご覧くださいませ。



クリスマスが近づいてくると、この季節♪

おでんです。。
おでん

美味しかった! ご馳走様!! 良い子はダチョウ倶楽部ごっこはやらないでね。
(‘0‘)ノ(‘U‘)丿{じゃ俺やる!L(・v・*){だったら


やすろぐ!

blogram投票ボタン 
THEME:おしらせ | GENRE:学校・教育 |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR