未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ

廃バス

やすろぐです。


昨日の定休日(月)、朝、父を病院へ連れて行き
(年末から休日になると病院へ行ってるような)(笑)
昼前から気晴らしに大洲市までドライブに行ってきました。

道中見かけた廃バスです。
「ご苦労様。」
廃車

ドライブ疲れなので、この辺で。

つづく‥




やすろぐ!

blogram投票ボタン
THEME:撮ってみた | GENRE:写真 |

パワー注入

やすろぐです。


年度末の季節の変わり目に
パワーをつけようと焼肉を食べに行ってきました。
焼肉
美味しかった! ご馳走様!! ファミリー盛りやけど。。


そうそう。 放っておいたauWALLETに
家族スマ得キャンペーン(機変)で、3,000円チャージされていましたよ♪
auWALLET.jpg
こちらにもパワー注入。。 シュッとしてチャリン!




やすろぐ!

blogram投票ボタン
THEME:焼肉・ステーキ | GENRE:グルメ |

半月+1

やすろぐです。


一昨日の夜は半月だったのですが
曇っていて月が隠れていました。

なので、半月+1日目 (クリック拡大)
月20150328
無機質な月面にもロマンを感じます。。




やすろぐ!

blogram投票ボタン
THEME:撮ってみた | GENRE:写真 |

紙人形(鬼北町・高田商店)

やすろぐです。


昨日は、「座敷雛(鬼北町・高田商店)」をご紹介しました。
座敷雛

今回は、紙人形のご紹介です。

係の方に言えば、ブランコも少し揺らして頂けますよ。
紙人形

現在90歳になられる、陶山(すやま)さんの作品です。
紙人形 (1)

金魚すくい。 ポイの紙が破れてる(笑)
紙人形 (2)

お手玉。 向こうではミカン狩りかな?
紙人形 (3)

竹馬。
紙人形 (4)

これは虫捕りかな?
紙人形 (5)

縄跳びに‥
紙人形 (6)

滑り台。。
紙人形 (7)

まあ~ 細かい作業なのに
ご器用に作りこまれていますね~

楽しいひと時を過ごさせて頂きました♪


やすろぐ!

blogram投票ボタン
THEME:祭り/イベント | GENRE:写真 |

座敷雛(鬼北町・高田商店)

やすろぐです。


一カ月遅れのひな祭りということで
今年も鬼北町・高田商店で展示されている
「座敷雛」を見に行ってきました。
座敷雛

毎年、町内の座敷雛会の方々による丁寧な作り込には驚かされます。
座敷雛 (2)

ちり緬細工のおご馳走。
座敷雛 (3)

雅な行列。
座敷雛 (4)

橋の向こう側には鏡で池も作られてますね。 明鏡止水。。
座敷雛 (5)

土筆や稲苗も本物らしいですよ!
座敷雛 (6)

さて、隣の部屋には
こけしの里として有名な、福島県福島市のこけし雛。
けっこうデカイんですよ。。
座敷雛 (7)
と、いう事で
右下にチラ見せしている紙人形展に、つづく‥

あ、そうそう。 昨日、母の通院日で
病院からの帰りに撮った、三間川の土手に植えられた桜です。
枝垂桜は三分咲きって所でしょうか^^
三間川堤防

数日前から アマゾンのバナー画像が表示されない現象が続いていたのですが
アソシエイトプログラムサイトに以下のようなコメントが発表されていました。
【2015/03/27:バナー表示の不具合のお知らせとお詫び】バナー取得ページ内のバナー画像が表示されない不具合が発生し、ただいま復旧作業を進めております。皆様にはご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。


やすろぐ!

blogram投票ボタン
THEME:祭り/イベント | GENRE:写真 |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR