鬼のモニュメント除幕式(鬼北町)
やすろぐです。
今日で1月も終わりですねぇ。 早いものです。。
鬼北町では、全国1742の自治体の内、鬼の文字が入る唯一の町ということに着目し、「鬼の町づくり」を進めています。その一環として、昨年から計画しておりました「鬼のモニュメント」が完成しましたのでその除幕式を2月1日(日)、愛媛県鬼北町の「森の三角ぼうし」にて開催します。
また、例年2月中旬に農業公社で開催しておりました「きじ鍋まつり」を同時開催します。町内業者によるきじ鍋販売はもちろん、町外からも特産品などを販売する業者が約20店出店します。 (鬼北町HPより)
(オンマウスで彩色済みフィギュア)

この鬼の超巨大モニュメント(5m)は竹谷隆之氏デザインによるもので
除幕式には竹谷氏ご本人も出席予定です。
(クリック拡大)

やすろぐ!
今日で1月も終わりですねぇ。 早いものです。。
鬼北町では、全国1742の自治体の内、鬼の文字が入る唯一の町ということに着目し、「鬼の町づくり」を進めています。その一環として、昨年から計画しておりました「鬼のモニュメント」が完成しましたのでその除幕式を2月1日(日)、愛媛県鬼北町の「森の三角ぼうし」にて開催します。
また、例年2月中旬に農業公社で開催しておりました「きじ鍋まつり」を同時開催します。町内業者によるきじ鍋販売はもちろん、町外からも特産品などを販売する業者が約20店出店します。 (鬼北町HPより)
(オンマウスで彩色済みフィギュア)

この鬼の超巨大モニュメント(5m)は竹谷隆之氏デザインによるもので
除幕式には竹谷氏ご本人も出席予定です。
(クリック拡大)

やすろぐ!
