ニコン D5300
やすろぐだ。
10月初めにニコンのデジタル一眼レフカメラ
「D5200」の「開梱の儀」を行ったのですが
11月14日にWi-FiとGPS機能を内蔵した
「D5300」が発売されました。

新旧比較をしてみましょう。

外観では、ボディサイズが わずかにコンパクトになり
金属シャーシからカーボン繊維を用いた強化プラスティックの
モノコック構造が採用されたからなのか、25g軽量化されています。
D5200の方が、なで肩です。。
画像面では、有効2416万画素の新型イメージセンサーとなり
より解像感を得られるローパスフィルターレスとなっています。
画像処理エンジンも新型EXPEED4となり、画像処理速度がアップ。
機能面では、Wi-FiとGPSを内蔵したくらいでしょうか。
私としては、タッチパネルが欲しかったところです。
基本性能は ほぼ変わらずってとこでしょうか。
やすろぐ!
10月初めにニコンのデジタル一眼レフカメラ
「D5200」の「開梱の儀」を行ったのですが
11月14日にWi-FiとGPS機能を内蔵した
「D5300」が発売されました。

新旧比較をしてみましょう。

外観では、ボディサイズが わずかにコンパクトになり
金属シャーシからカーボン繊維を用いた強化プラスティックの
モノコック構造が採用されたからなのか、25g軽量化されています。
D5200の方が、なで肩です。。
画像面では、有効2416万画素の新型イメージセンサーとなり
より解像感を得られるローパスフィルターレスとなっています。
画像処理エンジンも新型EXPEED4となり、画像処理速度がアップ。
機能面では、Wi-FiとGPSを内蔵したくらいでしょうか。
私としては、タッチパネルが欲しかったところです。
基本性能は ほぼ変わらずってとこでしょうか。
やすろぐ!

THEME:★カメラ&レンズ・機材 | GENRE:写真 |