未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ

来島海峡大橋 (しまなみ海道)

やすろぐだ。


今治タオル美術館が結構楽しくて長居してしまい
時間があれば行きたかった大島の「よしうみバラ公園」は断念し
渡ったであろう「来島海峡大橋」を見に行くことにしました。

途中、今治市公会堂前を通ると大きなスクリューのオブジェがあります。
今治 スクリュー オブジェ
今治市はタオルと並んで造船業も盛んで
今治造船は、新造船竣工量と造船売上高において国内トップメーカーなんですよ。

糸山公園に着きました。
来島海峡大橋 1
ここにもブロンズ像がありますね。
来島海峡大橋 2

あいにくの曇り空ですが、見えてきました♪
来島海峡大橋 3

しまなみ海道は、自転車でも渡れる歩道がついているので
たくさんの観光客の方がレンタサイクルを利用されてます。
来島海峡大橋 4

潮の流れが速い中、たくさんの船が行き交います。
来島海峡大橋 5

写真だけでは分かりにくいので、動画も撮ってみました。


今治に住む次男には仕事中で会えませんでしたが
今治を、とても楽しむ事が出来ました。

マッティにも、お土産です。
マッティ みやげ




やすろぐ!

ポチって頂くと
荒波にも打ち勝てそうです。
blogram投票ボタン
THEME:日帰りお出かけ | GENRE:旅行 |

今治タオル美術館 ガーデンカフェ編

やすろぐだ。


前回記事の「ムーミン ガーデン」で癒された後
軽めのランチをしに「ガーデンカフェ」に入りました。(画像:HPより)
GardenCafe.jpg
外を眺められるカウンター席に座りました。
ガーデンカフェ

嫁は New!!アフタヌーンティーセットを。
ガーデンカフェ (2)
これは女子会に良さげですね。(男子会でも可)
ガーデンカフェ (3)
撮るの忘れたけど、セットドリンクは
アイスティー(ムーミンクッキー付き)をチョイスしてました。

私は パスタセット。 サラダもシャキシャキで美味しかったです。
ガーデンカフェ (4)
クリームトマトソースでからめた、ホタテ・夏野菜が最高です♪
ガーデンカフェ (5)
セットドリンクは、カモミールベースのハーブティー(カーミング)をチョイス。
ガーデンカフェ (6)
これで 1,000円は お得です。
美味しかった! ご馳走様!! Era delizioso


「ガーデンカフェ」は、外からも入店できますが
店内からは、4Fコットンロードからも入れますよ。
コットンロード
コットンを使った大きなオブジェが展示してあります。(タッチ不可)
コットンロード (2)
今治タオル美術館では、ガーデンウエディングなんかも出来るみたいですよ~
コットンロード (3)

可愛いドレスの余韻に浸りつつ、海峡編へ つづく‥




やすろぐ!

ポチって頂けると
ハッピーです!
blogram投票ボタン
THEME:こんなお店行きました | GENRE:グルメ |

今治タオル美術館 ムーミンガーデン

やすろぐだ。


先日の定休日(月) 愛媛県今治市朝倉上甲2930 にある
「今治タオル美術館ICHIHIRO」に行ってきました。
今治タオル美術館
今治は、日本最大級のタオルの産地なんですよ。

まず、こんなブロンズ像が迎えてくれます。
今治タオル美術館 (2)

が、今回の第1の目的は、コッチのブロンズ像。
今治タオル美術館 (3)
左手に見える階段を使っても上がれますが
建物内のショップ巡りをしながら4Fを目指します。

建物から外に出ると、ムーミンガーデンです。
ムーミン ガーデン

ムーミンパパ。
ムーミン ガーデン (2)
後ろに薔薇も咲いていました。

スナフキン。 けっこう好きなキャラです。
ムーミン ガーデン (3)

フィリフヨンカ と 3人の子供たち。
ムーミン ガーデン (4)

ムーミントロール と フローレン。
ムーミン ガーデン (5)

トゥーティッキ(おしゃまさん)。
ムーミン ガーデン (6)

スノーク(フローレンの兄)。
ムーミン ガーデン (7)

11体あるはずなのに、見逃してますねぇ。
ムーミンママ と リトルミイ っぽいですね。
スニフ と ニョロニョロ も怪しいし‥

嫁がまた(ショッピングに)行きたいと言っているので リベンジします。。

ムーミンガーデンには 綺麗な花々も植えられていて、とても癒されました。
ムーミン ガーデン (8)

ムーミン ガーデン (9)

ムーミン ガーデン (10)
青空じゃなくて残念でしたが
そのぶん暑くもなく、散策には丁度良かったです。

さて、小腹も空いたし
第2の目的 「ガーデンカフェ編」へ、つづく‥




やすろぐ!

ニョロニョロ
blogram投票ボタン
THEME:美術館・博物館 展示めぐり。 | GENRE:学問・文化・芸術 |

空 ソラ

やすろぐだ。


昨日の定休日の朝
ビミョ~な天気で、どこ行こうかなぁ~と思っていたら
soljaさんの奥様に「ソラマメ」のお裾分けを頂いた。
ソラマメ
ご実家で採れたそうで、今年は小ぶりって言われてたけど
デカイ!

朝からイイことがあったので
思い切って出かけることにした。

高速に乗って、いつもの伊予灘SA(上り)で休憩。 ソラ模様がイマイチ。
恋人の聖地

基本、朝食は食べないので
売店で「鳴門金時ポテト」と「マドンナだんご」を買って空腹を満たした。。
鳴門金時ポテト
美味しかった! ご馳走様!! (〃^^)ノ-●●● オダンゴ。

さて、空を気にしつつ目的地へ向かいます。。
ガーデン

つづく‥




やすろぐ!

ポチよろ。。
blogram投票ボタン
THEME:行ってきました! | GENRE:日記 |

行ってきました! が‥

やすろぐだ。


バリィさんの地元に行ってきました!

バリィさんの寝ざけ

写真整理が間に合わないので つづく‥




やすろぐ!

ポチよろ。。
blogram投票ボタン
THEME:日々のできごと | GENRE:ライフ |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR