未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ

夜の任務‥

やすろぐだ。


昨夜、吹雪の中
消防出初式の慰労会で宇和島市にくりだした。

よっぱになる前に写真を撮っておいた‥
出初式慰労会1
トレビア~ン

カニ鍋としゃぶしゃぶだった!
出初式慰労会2
ゴージャ~ス

今後の地域防災について語っている‥。 ウソウソw
出初式慰労会3
デリシャ~ス

飲み放題だ!
出初式慰労会4
エクスタシ~

イイ感じに出来あがり、一軒目をあとに‥

「ハーイ、タクシー来たよ~!」
「わーい わーい!」
「あっ、店に傘忘れた」
「あははっ、はよせーよ。」
「あっ、オレも忘れた!」
「あははっ。」
「あぁっ、オラも!」
「あははっ、あははっ。」

の図。
出初式慰労会5
普段、仕事場ではけっして見せない満面の笑顔だ。

大雪で鬼北町に帰れなくなるといけないので
早めに地元へ帰って飲みなおし。。
出初式慰労会6
外では雪が、しんしんと‥
中では酒を、ぐびぐびと‥

満足して家路に就いた。



今朝、起きてみると


じゃ~ん!!
出初式慰労会7
そこは、雪国と化していた。。 寒い‥( ̄ii ̄)ジュル


やすろぐ!
THEME:ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ` | GENRE:その他 |

出初式 2010

やすろぐだ。


今朝は極寒の中、鬼北町消防出初式に参加してきた。

昨夜からの雪が凍って、道路はガリガリ。
出初式2011_1

グランドは‥
出初式2011_2

1cmくらいの積雪やけど
出初式2011_3
使えないので、体育館であった。

中央で、幹部の方々が
かごめかごめ 打ち合わせをやっている。
出初式2011_4
最後の、いっせい放水も中止になり

早めに解散。
出初式2011_5
しかし‥

夜には、重要任務がひかえている。。


やすろぐ!
THEME:地域情報 | GENRE:地域情報 |

敵か味方か!

やすろぐだ。


最近、DVDを続けて観た。


Green Zone  『グリーン・ゾーン』
グリーン・ゾーン
政府の陰謀‥

ハート・ロッカー DVD 『ハート・ロッカー』
ハート・ロッカー
不条理な爆弾処理‥

第9地区 『第9地区』
第9地区
エゴなアパルトヘイトを彷彿‥


メッセージとして
人間のエゴ、狂気、不条理を訴えたかったんだろうけど
ちょっと消化不良気味。

イラクを舞台とした作品では
当事者の片方からの目線なので
これが精いっぱいなのかも。


んっ!

G36C_gif

誰だっ!!


身分証が落ちてる‥
身分証

彼は、味方なのか‥?

それとも‥


To Be Continued...

やすろぐ!

THEME:私が観た映画&DVD | GENRE:映画 |

ハートロック(Eternal Love)…

やすろぐだ。


先日、松山市へ遊びに行っただよ。

途中、大洲市の「らーめん工房 りょう花」で昼食をとった。
りょう花1 りょう花3 りょう花2
「塩&味噌ラーメン」に
「餃子」と「十兵衛さんちの極み豆腐」をつけた。

「よくばりBランチ」と「ヘルシーDランチ」だ。

写真撮ってると
店長さんなのか、よく話しかけていただいた。

うつわをもってラーメンのスープをすすってると
「そんなに飲んでもらうと嬉しいです。」やて

よっぽど美味しそうにすすっとったんじゃろねw


ホント、美味しかった! 満腹、満足!!


そして、高速に乗り松山へ


松山の手前にある伊予灘(いよなだ)サービスエリア」
伊予灘1 伊予灘2
この日は、みぞれまじりで見晴らしはイマイチ。

ココは恋人の聖地としても知られ
フェンスにはハートロックの鍵だらけ。。
伊予灘3 伊予灘4
オラが寒風吹きすさむ中 ( ̄ii ̄)ジュル
ロマンチックな場所に酔いしれている頃

嫁はSAの売店で‥

おやつ用に
「薄皮まんじゅう」や「しぐれ」などを買いこんでいた。

満足そうだった。。 (* ̄∇ ̄*) エヘヘヘ‥


珈琲ブレイクは
やっぱり「タリーズ」なのだ。
タリーズ



遊び疲れた‥ やすろぐ!
THEME:地域情報 | GENRE:地域情報 |

びぎん

やすろぐだ。


昨日、元日の積雪で帰省出来なかった
二男が帰って来た。

夕食は親子3人で
近所の洋風ダイニングキッチン
「びぎん」へ 行っただよ。

まずは、オラの好きなピザで 乾杯!
びぎん1 びぎん7

本日おすすめの品を なん品かチョイス。
びぎん2 びぎん3 びぎん4
ハマチの刺身とカキフライ。

二男が、前回 はまった
びぎん5 びぎん6 びぎん8
ホルモンの何とかってヤツと 豚玉をチョイス。

ドリンクもおかわり シーノ‥

シメに飯をオーダー シーノ‥
びぎん9 びぎん10
待ち切れなかった息子の食べかけ たらこ茶漬けと
何とかのおじや。

これだけ飲み食いして
一人 2,000円くらい!

スキップして1分の場所に
お手軽な店があると、うれしいやねぇ。。


やすろぐ!
THEME:+お外でごはん+ | GENRE:グルメ |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR