未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ

「cafe vanilla」 season4

やすろぐだ。


先日、二男からバレンタインのお返しにするので
ロイズのチョコを送ってほしいと頼まれた。←今頃?!

宇和島市の道の駅 『きさいや広場』 の中に
ロイズのコーナーがあるのだ。
きさいや広場 ロイズ ロイズ2
二男には、ポテトチップチョコレート[オリジナル&キャラメル]
¥ 1,386 (税込) ×4セット
嫁も欲しくなり、ポテトチップチョコレート[キャラメル]
¥ 693 (税込)


買い物を済ませ、今日のランチは!
「cafe vanilla」 season3 に続き
女子4人と cafe vanilla
cafe vanilla3 cafe vanilla4 cafe vanilla5
モテモテだ!(嫁、嫁母、嫁妹、姪)

б(´・ω・`;)ンー何にスッカナ?
メニューも春っぽだ!

‥結局プレートランチになってまう。。
cafe vanilla cafe vanilla2 cafe vanilla6
cafe vanilla7 cafe vanilla8
デザートはワッフル!
最近ワッフルばかり食べてる気がするw


ワッフル! あっ、間違えた! やすろぐ!!
THEME:お店紹介 | GENRE:グルメ |

マツコ・デラックス

やすろぐだ。


先日の 『おうちDEカフェ』 に続き
頂いてたワッフルを食した。

まずは、デザイン カプチーノ(エスプレッソ)
ハートねこ あざらし
今回はサークルハートinねこ&アザラシ君だ。

そして長男用に
チョコアイスワッフル
チョコバニラ フルーツワッフル

そして、待ちに待った自分用
チョコアイスワッフルD
チョコバニラ フルーツワッフル デラックス

最後は余ったものをいっぱい入れて
待っていた人は、デラックスになるのだ。

そう!
『待つ子・デラックス』 なのだ!!

(マツコ・デラックス)


やすろぐ!
THEME:スイーツ | GENRE:グルメ |

『チームバリスタ』への道 Tシャツ編2

やすろぐだ。


今日は 『チームバリスタ』への道 に続き
『チームバリスタ』への道 Tシャツ編2 だ!

また試作してみたんだが‥
どうだろ?
dt2 - bw dt2 - bb
『チームバリスタ』 Tシャツ
(白・ホーム用)
(青・ビジター用)


着々と、1人妄想
『チームバリスタ』への道 に突き進んでる。。


やすろぐ! ( ̄▽ ̄)うへへへぇ~

。・゚゚(ノД`)あ゙~ん
「おじちゃん 独り笑い怖いよ~」
THEME:♪♪生活を楽しむ♪♪ | GENRE:趣味・実用 |

おうちDEカフェ

やすろぐだ。

昨夜、店舗を閉めてたら
ドアを激しく開けようとする者が!

ガサ入れか!

恐る恐るドアを開け外へ‥

「やすろぐさぁ~ん」

背後からの思いがけない呼びかけに
思考が一瞬凍りつく‥

んっ!同伴出勤の お誘いか?

‥あ、違った

『しずちゃんの田舎便り』 の しずちゃんや!

「ハイ、これ!」
「デロンジョ様と、ご一緒にッ!」


と言って、手渡された袋入りのブツ‥

こっ、これは

ワーイ 『で…早速作りました』ワッフルだ~

ワッフル━━(ノ´・∀・)ノ ダァーイスキッ━━!!! って
お願いしといてみるもんだぜぃ

で、早速
チョコフルーツワッフル にして頂いたぜッ! アリガト!!
チョコ フルーツ ヨーグルト ワッフル チョコ フルーツ プリン ワッフル
ミントがなくて‥パセリだ!
アイスがなくて‥ヨーグルト&プリンだ!

そして、デザイン カプチーノ (エスプレッソ)は
アート カフェ モカ ハート イン キティ
アート カフェモカハート イン キティ
ちょっと残念な作品だ!

チョコシロップが重いのか...
沈むだよー

ハートが下膨れで、キティーの色が...
薄いだよー

「やすろぐ、もう小さいことがあっても全く気にしないの」
「キョーレツゥ!」
「チッチャイ事は気にするな!それ!ワッフル!ワッフル!」



やすろぐ!
THEME:スイーツ | GENRE:グルメ |

2012

自作DVDラベル
2012
2012

やすろぐだ。


ローランド・エメリッヒ監督作品 『2012』 のDVDを見た。

映画の予告で気になっていたけど見逃していた。

マヤ暦による2012年終末説を題材に
大地震、火山噴火、津波などを描いたスペクタクル大作だ!

その生命線とも言えるビジュアルエフェクトチームを率いているのが
弱冠31才の日本人、デジタルドメイン社坂口亮氏だ。
坂口亮氏
数々の作品におけるビジュアルエフェクトの功績で
2008年にはアカデミー賞科学技術賞を受賞しているスゴイ人なのだ。

そこでラベルも作ってみた。




やすろぐ!
THEME:DVDレーベル作成 | GENRE:映画 |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR