未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ

八木くんが怪しい!

ブラッディ・マンデイ
「ブラッディ・マンデイ」シーズン2

史上最悪ウイルステロ「ブラッディ・マンデイ」から
2年後!再び「天才ハッカー」が!テロに立ち向かう
「ノンストップ」アクション!待望の「シーズン2」


「高木藤丸」……三浦春馬
「九条音弥」……佐藤健
「折原マヤ」……吉瀬美智子
「加納生馬」……松重豊
「南海かおる」…・芦名星
「高木遥」………川島海荷
「朝田あおい」…・藤井美菜
「K・安斎真子」…徳永えり
「J・神崎潤」……成宮寛貴
「九条彰彦」……竜雷太
「苑麻孝雄」……中原丈雄
「倉野理沙」……満島ひかり
「水沢響」………黒川智花
「萩原太朗」……高嶋政宏
「霧島悟郎」……吉沢悠

主題歌「残像」flumpool

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

やすろぐだ。

「ブラッディ・マンデイ」シーズン2
見てっか?

( シーズン1から2年もたってんだなぁ‥) ○Oo(-ω-`*)

-y( ̄Д ̄)。oO○ ( 劇中PCもマックになってるし‥)

初回2時間スペシャルといい
突っ込みどころの多い脚本だなぁ

まぁいっか、それも楽しみのひとつと言う事で

相変わらず「折原マヤ」も色っぽだったし...

それと
今シーズンの敵 『ホーネット』!

『ファルコン』 が、高木の高→鷹→ファルコンなので
『ホーネット』 も、八木の八→蜂→ホーネット
(高木遥の彼氏、サッカー部の八木くん)

が怪しいと、もっぱらの噂だぞ。

そこで!

‥‥

‥・





やすろぐホーネットも作ってみたぞ!
HORNET
※ ハッキングは犯罪です。 Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ


やすろぐ!
THEME:テレビドラマ | GENRE:テレビ・ラジオ |

歴女の深化形

オッス!オラやすろぐ

戦国時代や幕末の歴史が好きな「歴女」

史跡めぐりに飽き足らず
自ら刀を振りたくなったみたいだぞ
歴女 剣
2010.01.29 愛媛新聞
居合道殺陣を学ぶ女子が増えてるらしい シャキーン





そういえば最近‥
ブログめぐりしてると

スポチャン (スポーツチャンバラ)
合気道を始めた女子ブロガー達がいた。



これは、どうやらモノホンだ。

男子も、うかうかしてられねーぞ


(最近そう思う)Oo。(m´-ω-`m) やすろぐだ。
THEME:武道 | GENRE:スポーツ |

初PCはMSX

やすろぐだ。

オラの初PCは
サンヨーの『PHC-33』という
MSX機だ。
msx
PHC-33_1 PHC-33_2
MSX_横 MSX_後ろ

モニターは普通のTVなのだ。

16色しか出せないので
ハイドライドMSX1
画質はこんなだ。

『Windows 95』が出る10年近く前で

分からない人も多いだろうから
ちょっと説明するぞ。

調べてみると、三洋電機特機という
MSX以前からパソコンを製造・販売していた
三洋電機のグループ会社の製品らしい。

スペックは
製品名 : PHC-33(SANYO,MSX1)
発売年度 : 1984
OS : MSX-DOS
CPU : Z80A(4MHz)
RAM : 64KB
VRAM :16KB
ROM : 32KB BASIC/BIOS (MSX BASIC V1.0)
価格 : 59800円
備考 : 倍速データレコーダー内蔵

PHC-33 スペック
詳細スペック

MSX1でメモリを64Kbyteも搭載して
スロットも2個で拡張性もあったのだ。

ファミコンのゲームカセットみたいに
「ガチャッ」と入れるタイプだ。

MSX_レコーダー MSX_スロット

データのセーブやロードは
なんとカセットテープだ。

データの読み書き時に
「ピーピーギャー」と音が出るんだが
今では信じられんだろ

MSX_本
こーんな本も出てきたぞ。

自分でも簡単な子供用教育ソフトを
プログラミングしたこともあったなぁ...


昔を懐かしむやすろぐでした!
THEME:コンピュータ | GENRE:コンピュータ |

Michael Jackson 『THIS IS IT』

自作DVDラベル
Michael Jackson 『THIS IS IT』
Michael Jackson - THIS IS IT_1 Michael Jackson - THIS IS IT_2

やすろぐだ。


2010年1月27日

マイケル・ジャクソン最期のリハーサル映像と
ビハインド・シーンを映画化した 映画

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』

Blu-ray/DVDで発売されたぞ!
(発売元 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)

それを記念してラベルを作ってみたぞ。



マイケルgif_2


やすろぐう~ん

THEME:DVDレーベル作成 | GENRE:映画 |

カナダからのmail

やすろぐだ。

先日、従姉妹が来た時

カナダに 飛行機 行ってる友人から
以前、メール 腟 が送られてきたと
携帯画面を見せてくれた。

浅野忠信 根岸吉太郎
去年の 映画モントリオール映画祭最優秀監督賞
受賞作品『ヴィヨンの妻』
根岸吉太郎監督と浅野忠信さんだ


快く写真撮影にも応じてくれたそうだぞ。
感ヽ(*>□<*)/激ッ!! だったろうなぁ‥

ワールド・コンペティション部門で
公式上映された『ディア・ドクター』
笑福亭鶴瓶さんと瑛太さんもいたらしく

笑福亭鶴瓶さんは、写真撮影にサインに握手に
何でも快く応じてくれたそうだ。
ワ―ヾ(●´∀`●)ノ―イッ だったろうなぁ‥

しかし、瑛太さんは事務所的にNGだったらしい。
(っε・`*)ショボン だったろうなぁ‥



やすろぐ!!
THEME:映画祭 | GENRE:映画 |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR