未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ

中山池自然公園のイルミネーション2009

今日は天気も良く たたたたたいよう
明日から12月というのに
昼間は暖かかったですねー

暖かかったけど
昼食は「らーめん工房りょう花」で アップロードファイル
りょう花 りょう花ラーメン
味噌と塩ラーメン&餃子
おいしかったです GOOD

そして夜 すたすたすたー
昨日 点灯式だった 宇和島市三間町の
中山池自然公園のイルミネーション
行ってきました クリスマスツリー

今年で9年目だそうです。

2006年 Yahoo!Japan クリスマス特集の
イルミネーションランキングで

中山池自然公園イルミネーションが
「幸運を呼ぶイルミネーション部門」
全国3位にランキングされてるんですね!
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゚・:*☆

1位 さいたま新都心けやきひろばイルミネーション
-ANGEL WINK-(埼玉)
2位 大江冬まつり(熊本)
3位 三間の中山池自然公園イルミネーション(愛媛)
4位 恵比寿ガーデンプレイスBaccarat
ETERNAL LIGHTS 2006-2007 (東京)
5位 広瀬川イルミネーション(群馬)

中山イルミ協賛 中山イルミ 中山イルミ家
お金のかかる事なので 協賛店でしょうか?ちゃんとCMも!
中山イルミ花 中山イルミハート 中山イルミテント
やはりカップルと家族連れが多いですね はぁと
中山イルミ馬車 中山イルミハウス
ざ!めるへん です うさこ love
中山イルミ雪だるま 中山イルミ鐘
小さいのも *メッサヽ(●>∀<●)/カワィィ*
会場 中山池自然公園
開催期間 2009年11月29日~2010年1月3日
点灯時間 18時~24時
電飾数 約50,000球

さくら保育所イルミ
鬼北町の「さくら保育所」のイルミも
毎年 Σ(*゚艸゚)○●СЦТЁ●○!!! ですよ ぴかちゅ
THEME:地域情報 | GENRE:地域情報 |

シェルティ と シルエイティ

家にある子犬のカレンダーの
11月が「シェルティ」だったんですが

シェルティ

名前を見るたびに
シルエイティ」が頭に浮かんでくるんです‥
(o´д`o)。oO(シルエイティ…)

なので
今日は「シルエイティ」の事を
ちょっとばかり...

シルエイティ_F シルエイティ_R
シルエイティ

「シルエイティ」とは
日産180SX」の車体に
姉妹車の「シルビア」の前部を接合した車両で

180SX シルビア
左 180SX(リア) 右 シルビア(フロント)

いわゆる顔面スワップした車です。
(フロントパーツを別車種のものに換装すること)
ニコイチではありません。

名前の由来は
シルビア」 と 「180SX(ワンエイティ)」 を
組み合わせた造語で

前後逆のワンビアもあります。
THEME:日産 | GENRE:車・バイク |

美男の侍

今日は jumee☆camera1b jumee☆camera2a
店舗に置いてある草花を撮ってみました。

まずは、実葛(さねかずら)
美男かずら 
別名 美男葛(びなんかずら)

美男葛(びなんかずら)という名前の由来は
昔、美男の侍がポマードの代わりに、
この木の樹液を使っていたからだそうです。
(びんつけ油の原料)

(実) は、南五味子(なんごみし)と言って
鎮咳、滋養強壮薬として用いられるそうです。

次は、寒蘭(かんらん)
寒蘭赤花_1 寒蘭赤花_2 寒蘭更紗
静謐(せいひつ) 癒し 繊細さ 詫び の言葉がぴったりです

暗い赤や緑の花色が、その存在を際立たせ

媚びる事なく凛としたたたずまいは
悠久の美を感じさせます。 ン―(-c_,-。)―・・・

蘭の王者と言われるゆえんです。
THEME:花のある生活 | GENRE:ライフ |

熊本城とキン肉マン

11月26日付けの新聞に
400年も前、加藤清正が築いた
熊本城」 の記事が出ていました 城

熊本城 熊本城忍者がえし
敵に攻め込まれないよう造り上げられた難攻不落の熊本城
(黒が多いのも夜の戦いで見えないようにするため)

いくぞ!(メ`へ´)/爻\(`へ´彡)ここであったが百年目!

昨年、復元された「本丸御殿」の
ドキュメント番組を見て
匠の技に驚かされる事ばかりで
今、一番見てみたい城です・!

本丸御殿昭君之間 本丸御殿大広間 本丸地下闇り通路
左は「秀吉の遺児 秀頼をかくまうための部屋」との
言い伝えもある、きらびやかな「昭君之間」
すごい びっくり

歴女のみなさん、ロマンがあるでしょ にこ

熊本城には「一口城主」という
城の復元資金を募るための寄付制度があって

1口1万円で熊本城の「城主」になることが出来ます。

「城主」になると城主証や
最大10年間、入城無料のパスポートが贈られ
名前と住所を書いた芳名板も天守閣に掲示されます。

その中に、漫画のキン肉マン
マリポーサが熊本城を壊したシーンがあるらしく
そのマリポーサが
熊本城復元のため1万円以上寄付してるんですねー

マリポーサ
v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ
THEME:ちょっと気になる事 | GENRE:その他 |

宇和島ロケ

昨日来てた
宇和島のいとこ に聞いたんやけど

今月の12日か13日に 宇和島で

「この辺の人にしては
赤いコート着て きれいな人‥」

と思い、よくよく見ると

香坂みゆき 団長安田
香坂みゆきさん と 安田大サーカスの団長さん
だったそうです。

なにか、真珠貝を潜って獲ったりする
番組ロケで来られてたみたいですね

なんて番組やろ?
「送りたいお歳暮」とかなんとか言ってたから
今年中の放送と思うんやけど jumee☆think2

宇和島のいとこ
なぜか芸能人を よく見かけたり
会ったりするんです

沢村一樹 GACKT 坂崎幸之助 などなど
後は忘れた... 絵文字名を入力してください

うろ覚えやけん
違ってたら ごめんね~ヾ(´∀`*)ゞ
THEME:雑記 | GENRE:その他 |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR