未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ

龍馬の足跡たどるぜよー

30日付けの新聞に
龍馬、脱藩の道の記事が!

竜馬記事
愛媛新聞より

脱藩の道_1 脱藩の道_2
歴女のみなさん、なかなかのロマンでしょ!

いつの世も男にとって龍馬は
ぐっと来るぜよー!Σ(-`Д´-;)

そうそう、以前『鬼北町から』って記事で
鬼北地方の《ゆるきゃら》について書いたけど
こうゆうのどぉ~

ももにゃん
題して《ももにゃん》
パクッてみた

‥ ‥ ‥

ッテ、アカンガ━ヾ(´囗`。)ノ━ナ!!

あっ、それと今日

鬼北町では住宅用火災警報器に対して
各戸1台までで5千円上限の補助金が出るんやけど

これを利用して指定登録店の
soljahead さんに設置してもらいました
火災警報器
soljahead さん オオキニv(´∀`*)イェイ
THEME:地域のニュース | GENRE:ニュース |

美肌効果

29日付けの新聞に
鬼北地方特産のゆずの収穫の記事が

ゆず
愛媛新聞より

ゆずといえば冬至の季節になると
ゆず湯に入りますよねー

ゆず湯には、血行促進・新陳代謝を促進し
冷え性・神経痛・腰痛などの緩和効果があって

皮膚に膜を作り、肌の保水効果

果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによって
美肌効果もあるそうです

はいっ!女子ちゅうも~く

そういえば、何日か前の新聞に
お肌の曲がり角についての記事が出てました

25歳が女性にとってお肌の曲がり角っていわれますが
肌が保持していた適度の脂肪分や水分が失われてきて
肌がかさついてくるというのがその原因だそうです

男性は女性より脂肪の分泌が多いため
曲がり角にさしかかるのは遅くて
だいたい40代前半だそうです

どうりで ゆず産地の鬼北地方の女性は
お肌がつるつるっ
THEME:地域のニュース | GENRE:ニュース |

エラーコイン !?

先日、おつりにもらった十円玉の中に
一部が変色したのがあった

(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
もっ、もしかしたらエラーコイン!?

しかし、よ~く見ると破損した部分を
五円玉みたいな黄銅色の金属で埋めらた様な跡

誰かが補修したんやろねー

可哀想にと思い←(うそうそ)
少し磨いてやった‥

十円表 十円裏

これ販売機で使えるんやろか?
コーヒー買ってこー (・ω・。)ノ=з

本物のエラーコインも貼っておきますねー
50円 穴なし_1 50円 穴なし_2
50円 穴なし

5円 穴ずれ 50円 穴ずれ
5円 と 50円 穴ずれ

五円ズレ
こんなのも あるんですかねー

あっ、パン屋さんが来た
買ってこよぅ
パン屋さん
週一で移動販売のパン屋さん
どれにしようかなー
カレーパンもうまいし~
チーちくパンもすてがたい

‥‥ ‥ ・

(σ´∀`)σゲッツ!! パート3
松茸3
"(σ・ω・`*)嬉シスギル....
THEME:ひとりごと | GENRE:その他 |

サル!? ( ̄□ ̄;)

何日か前、鬼北町の近永駅前の方にサルが出たんやて!

まさか駅前にまで出てくるとは ε-(´д`;) フゥ
(さすが中山間地)

タヌキは見たことあるんやけど‥

そこで今日は MINI+TUNE というフリーソフトで
ちょこっと遊んで ミニチュア風写真でご紹介!

近永駅_1 近永駅_2 成川渓谷
左から サルが出た近永駅前
その構内
サルがいる成川渓谷にある 成川渓谷休養センター

サルの中にも
好奇心+冒険心の強いものもいますねー
(友人にも)
THEME:どうでもいい報告 | GENRE:日記 |

躍動!太鼓集団 『魁』

soljahead さんから、でちこんか2009前夜祭の一部を
YouTube にUPされた情報をいただきました!

その素晴らしいパフォーマンスをご覧ください‥

でちこんか2009 オープニング 〝全身全霊〟
(O・TA・I・KO響'99 グランドチャンピオン大会 最優秀賞曲)



でちこんか 太鼓集団『魁』 躍動だ~!

★*゚*(感´∀`動)*゚*★

噂では、うちあげがAM4:00すぎまで続いたそうな‥...(((´ω`;)ススス
THEME:お祭り&行事 | GENRE:地域情報 |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR