未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ

きょうのあいこ

やすろぐです。


9月25日(月) 定休日
AIKO2.jpg


「おはようございます。 今朝はお早いですね。 京都へ出張ですか?」
00014-410352552.png

男性諸氏が張り切って京都出張へ出かけようと思ったところで(笑)

秋の京都で振り袖姿の女性をポートレート撮影したとの設定で
以前ご紹介した「Stable Diffusion」を使用して AI に描いてもらいました。

00006-2560670089.png

00009-2560670089.png

どうかな? ポートレート撮影をやってみたくなったかな??
to be next week !!!!!



Amazon
Amaboo WiFi デジタルフォトフレーム 10.1インチ スマートフォトフレーム
デジタルHD1280*800解像度のタッチスクリーン付き自動回転サポートビデオ/画像機能
16 GBストレージスペースをどこでも家族と共有できるのでプレゼントに最適


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
過ごしやすい季節が長く続いてくれそうです。
arrow42-011.gif
THEME:AI / AR / VR | GENRE:コンピュータ |

きょうのあいこ

やすろぐです。


9月18日(月) 定休日
AIKO2.jpg


「おはようございます♥ 朝晩は少しずつ秋らしくなってきましたね♪」
00181-3361607288.png

と言うことで、男性諸氏がすっきりと目が覚めたところで(笑)

某ブログで何度かお見かけする廃線を歩く白い妖精
00001-3246952982.png
お顔を拝見したことが無いので気になるところです(笑)


そこで、ソウル市内で再会したとの設定で
以前ご紹介した「Stable Diffusion」を使用して AI に描いてもらいました。

「アンニョンハセヨ~♡」
00013-278574886.png

どうかな? 似てられるのかな??
to be next week !!!!!



Amazon
オリオンジャコー どっさり韓国のり うましお味 120枚 ×2袋


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
韓国焼肉が食べられるかもしれません。
arrow42-011.gif
THEME:AI / AR / VR | GENRE:コンピュータ |

テ、テレビぐわぁ~ (тωт。`)

やすろぐです。


今は次男が使ってる3F洋間にソニーブラビア(KDL-40V5)を置いていたのですが
10年以上経つのかな? 故障してしまいました(涙)

子供たちは誰に似たのか掃除が嫌いな人たちなので(笑)
テレビ裏側がホコリまみれ状態でした(T-T)

まず掃除機で外側をキレイにしました。
2023-09-16_11-08-01_000.jpg

エラーとしてスタンバイランプ(赤)が6回点滅を繰り返していました。
スタンバイランプ
調べてみるとバックライトインバーター基板の異常の様です。
しばらく電源を切って入れなおすと直る場合もあるらしいのですがダメでした。

古くて修理も出来ないようなので、ダメもとで裏ブタを外してみます。
2023-09-16_10-40-04_000.jpg
20数か所のネジを外すので電動ドライバーは必須です。
この時点で涙が出そうです。

YouTubeで検索してみると内部清掃後、基盤(○印)にシリコンを塗って
しばらくなじませると直ったという事例がいくつかあったので真似てみます。
P1070473.jpg
皆さん「シリコーン KF-96」ってのを塗りたくっていたのですが
めんどくさくて(笑)家にあるシリコンスプレーで、電気製品・精密部品にも
使用可ってのがあったので、それをたっぷりスプレーしました。 ※基盤の裏側も

端子部分は接点復活材?をスプレーしておきます。

その他の部品も綺麗に清掃し
P1070476.jpg

裏カバーも水洗いして干しておきました。
P1070477.jpg

ネジの大きさも数種類あるので、その箇所ごとにテープなどで印をつけておきました。
P1070480.jpg
裏ブタを取り付け、一晩馴染ませて置いて‥ 翌日。

スイッチオン!

おっ♪ グリーンランプがついて~の‥

って、またまた赤ランプ6回点滅かよっ!!


そこで!


海外のYouTuberが、センサーバイパス?という裏技で直していたので
最終手段として真似てみました。

あっ! 点いた。
2023-09-16_11-10-10_000.jpg
今までの苦労はなんだったの~(TT)

しかしこれは、センサーと回路に繋がっているコードを取り外す行為で
あまり推奨できないので写真は未公開としておきます。

しばらく使ってみようと思いますが、もしもの発火とか怖いので
見終わったら本体横の主電源ボタンをオフにしようと思います。
良い子の皆さんは、買い換えてくださいね(^^)/



Amazon
レグザ 75V型 4K液晶テレビ 75M550K 4Kチューナー内蔵
外付けHDD2番組同時録画 ネット動画対応 (2021年モデル)


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
ソニー SONY 85V型 液晶 テレビ ブラビア KJ-85Z9H
4K 8K チューナー 内蔵 を買った夢が見れそうです。
arrow42-011.gif
THEME:その他 | GENRE:その他 |

きょうのあいこ

やすろぐです。


9月11日(月) 定休日
AIKO2.jpg


「東京本社ビル完成 おめでとうございます。 次は世界進出ですね
00120-2178119327.png

ということで、男性諸氏の高みを目指す気持ちが燃え上がったところで(笑)
以前ご紹介した「Stable Diffusion」を使用して
ブロ友さんの東京新本社ビルを勝手に想像して、AI に描いてもらいました。

まず今回は、エンジェル慕栖風瑠氏の南青山に建てられた新社屋
GUCCIやPRADA、LouisVuittonなどの高級ブランドがずらりと並んでいる一等地です。
00002-1917375005b.jpg
高層ビル一角の1Fから3F全フロアが眼鏡・時計・宝飾店となっており
最新の大型3D8Kビジョンが設置されています。


次に、ゴージャス歌和囲氏が臨海副都心のウォーターフロントに建てられた新社屋
外壁にはプラチナが多用され、クルーザーでの出社も可能です。
00007-2054688116b.jpg
同じく、高層ビルの1Fから3F全フロアが眼鏡・時計・宝飾店となっていますが
光り輝いて直視できません。
歌和囲氏の住居は最上階のペントハウスなのですが
同じく光り輝いていて直視できません。

東京の新しいランドマークとなっています。


どうかな? リアルなのかな??
to be next week !!!!!



Amazon
LEDシャンパンタワーディスプレイ、パーティー用の5層ハート型の
アクリルゴブレットワインタワー、ロマンチックな赤ワインスタンド60カップ入り
結婚披露宴の誕生日のクリエイティブなレイアウト


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
バランスの取れた人生が送れそうです。
arrow42-011.gif
THEME:AI / AR / VR | GENRE:コンピュータ |

きょうのあいこ

やすろぐです。


9月4日(月) 定休日
AIKO2.jpg


「今日はお車でドライブに連れて行ってください♪」
maid.png

ということで、男性諸氏が車のガソリン残量が気になりだしたところで(笑)
以前ご紹介した「Stable Diffusion」を使用して
ブロ友さんの愛車を勝手に想像して、AI に描いてもらいました。

まずは、ゴージャス歌和囲氏が 高松シティーまでスニーカー代わりに乗られている
シャンパンゴールドのAMGに似たエンブレムのセカンドカー
AMG.png
燃費は6.6Km/Lくらいかな?

次に、エンジェル慕栖風瑠氏が瀬戸内リトリート青凪近くの別荘に行かれる時に乗られる
パールホワイトにサファイアブルーのグラデーションが美しいブガッティ風なセカンドカー
ブガッティ
燃費は高速道路で6.4Km/Lくらいかな?


そして! お二人の趣味の車も想像してみました!!

ゴージャス歌和囲氏の秘密のガレージにコレクションしているのが こちら!
痛車 (2)
い、痛い‥

エンジェル慕栖風瑠氏がコンビニに行かれる時に乗られてるのが こちら!
痛車 (1)
痛すぎる‥

どうかな?想像通りかな??
to be next week !!!!!


Amazon
SUZUKI(スズキ) CARRY(キャリイ) R/C
スズキ株式会社承認済みラジオコントロールカー ホワイト


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
NISSAN GT-R NISMO 2024年モデルの
オーナーになった夢が見れるかもしれません。
arrow42-011.gif
THEME:AI / AR / VR | GENRE:コンピュータ |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR