四国カルスト(帰途&梼原町編)
やすろぐだ。
今回は、四国カルスト(帰途&梼原町編)です。
天空の道を逆戻りドライブします。

ご覧の様に、所々道幅が変わりますので
気を付けて運転してくださいね。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
という事で、麓にある高知県梼原町の商店街に下ってきました。
まず目につくのが、この神幸橋です。

11年前の架設なので、まだまだ綺麗です。

梼原町は「龍馬脱藩の道」のコースにもなってるんですよ。

橋を渡ると「三嶋神社」があります。

川の色がバスクリンの様なグリーンですね。
ココから手を合わせておきます。
「サマージャンボが‥ 皆さん健康で過ごせますように。。」
お願い(人∀`o≡o´∀人)お願い

通りの中ほどにある「まちの駅 ゆすはら」に寄ってみました。
独特の外観が目を引くので、すぐにわかります。中も綺麗でしたよ。。

嫁が買ってくれたTシャツです。。
字体が酒屋さんの前掛けみたいで可愛いでしょ?

これを着て、脱藩の道を踏破する妄想をする予定です^^
やすろぐ!
今回は、四国カルスト(帰途&梼原町編)です。
天空の道を逆戻りドライブします。

ご覧の様に、所々道幅が変わりますので
気を付けて運転してくださいね。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
という事で、麓にある高知県梼原町の商店街に下ってきました。
まず目につくのが、この神幸橋です。

11年前の架設なので、まだまだ綺麗です。

梼原町は「龍馬脱藩の道」のコースにもなってるんですよ。

橋を渡ると「三嶋神社」があります。

川の色がバスクリンの様なグリーンですね。
ココから手を合わせておきます。
「
お願い(人∀`o≡o´∀人)お願い

通りの中ほどにある「まちの駅 ゆすはら」に寄ってみました。
独特の外観が目を引くので、すぐにわかります。中も綺麗でしたよ。。

嫁が買ってくれたTシャツです。。
字体が酒屋さんの前掛けみたいで可愛いでしょ?

これを着て、脱藩の道を踏破する妄想をする予定です^^
やすろぐ!
