未来の子供たちのために‥
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ

沈下橋が沈下 (後編)

やすろぐです。


『沈下橋が沈下 (前編)』 の続きです。

遠目ではいつもと変わらない風景ですが‥ (クリック拡大)
DSC_3395.jpg

望遠で拡大してみると、橋脚が1m程度沈み込んで橋がV字型に折れています。
DSC_3397.jpg

橋近くの展望所まで行ってみましょう。
DSC_3412.jpg

真っ直ぐに沈み込んでくれているので、絶妙のバランスで崩れ落ちてないですね。
DSC_3415.jpg
これならアイデアしだいでは、早期に改修・補強工事が出来るかもしれません。


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
arrow42-011.gif少しでも早く元通りの姿になってくれることでしょう。
THEME:地域情報 | GENRE:地域情報 |

沈下橋が沈下 (前編)

やすろぐです。


昨日、衝撃的なニュースが飛び込んできたので
弓滝神社秋祭り記事の予定でしたが
急きょ、岩間沈下橋の記事にしたいと思います。 (朝日デジタル様より)
岩間沈下橋NEWS


昨日の定休日(月)、さっそく岩間沈下橋に行ってみたのですが
岩間沈下橋へ続くスロープの入り口から全面通行止めになっていました。
DSC_3392.jpg

なので、いつものビューポイントからパノラマ撮影 (クリック拡大)
岩間沈下橋 20171113

写真整理が追い付かず、後編は後日。。


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
arrow42-011.gif早く全面復旧するかもしれません。
THEME:地域情報 | GENRE:地域情報 |

岩間沈下橋(四万十市)

やすろぐです。


先日の定休日(月)、久しぶりに四万十川に架かる
岩間沈下橋に行ってきました。
岩間沈下橋 (1)

GW期間中ということもあってか
臨時駐車場まで車であふれかえっていてました。
岩間沈下橋 (2)

それぞれに楽しまれていますね♪
岩間沈下橋 (3)

沈下橋の聖地と呼ばれるだけあって
これほどの観光客を呼び込めるということは大したものですねぇ~
岩間沈下橋 (4)

ブレブレなので(^^; クリック少し拡大
岩間沈下橋 (5)


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
arrow42-011.gifまた四万十川で癒されることが出来そうです。
THEME:ある日の風景や景色 | GENRE:写真 |

岩間沈下橋(四万十市)

やすろぐです。


先日の定休日(月・体育の日) 四万十川に架かる沈下橋の聖地
「岩間沈下橋」(四万十市)へ巡礼ドライブに行ってきました。
岩間20161010_b
建設年月日:昭和41年  全長:120.0m  幅員:3.5m

ゆったりとした四万十の流れと時間。
人々が癒しを求めて集まってくるのもうなずけます。
岩間20161010_c

これからも大切にしたい絶景ビューですね。 (クリック拡大)
岩間20161010

以前撮影した岩間沈下橋の動画再掲載です(^^)/
欄干が無いので、増水時に車で渡るときはスリル満点ですよ~(汗)



そうそう、昨日の「国分太一のおさんぽジャパン」
四万十市の『勝間沈下橋』が紹介されていましたよ♪
勝間沈下橋
建設年月日:昭和34年  全長:171.4m  幅員:4.4m


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
arrow42-011.gif日本の原風景が残されていきそうです。
THEME:色々な川 | GENRE:写真 |

久しぶりの‥

やすろぐです。


ちょ~久しぶりの晴天に恵まれた先日の定休日(月)
四万十川に癒されに行ってきました♪

橋の一部分を見ただけで 「○○橋だ!」と分かる人は
かなりの沈下橋マニアだと言えます(笑)
岩間沈下橋

この日は体育の日だということもあり
多くの観光客の方が、沈下橋の聖地「岩間」を散策されていましたよ(^^)/
岩間沈下橋_2

岩間沈下橋だけの訪問でしたが
写真整理が追い付かず、つづく‥


やすろぐ!

クリック応援して頂くと
arrow42-011.gifゆっくりと再訪することが出来そうです。
THEME:地域情報 | GENRE:地域情報 |
フォトラボ 夢工房 ばく
夢工房ばく
アルバム
ブログ村に入村
ステルス
自作ラベルについて
掲載画像の著作権・肖像権等はCD・DVD・Blu-rayの製作・販売元に帰属します。 素材には著作権がありますので、当方に掲載されている画像は個人用途のみに使用して下さい。
QRコード
QR